2017年私のヒット商品
毎年「今年のヒット商品」と称してその年に流行したモノやコトが発表されています。今年は任天堂ゲーム機の「スイッチ」やSNSサイトのインスタグラムに投稿する際の「インスタ映え」が話題となっていたようです。(どちらも私には縁がありませんでしたが・・・)
そんな中で、私にとっての今年のヒット商品として思い浮かんだのが「マヌカハニー」でした。今年の前半に何度か扁桃炎で熱が出て、その都度病院や市販薬のお世話になりました。
知人に相談したところ、「マヌカハニーが喉に良いよ」と勧めてくれました。ネットで検索してみると、歌手やアナウンサーなど声を職業とする人も愛用しているようです。(一般のハチミツよりは高価でピンからキリまで種類が豊富にあります)
秋から毎朝スプーン1杯程度を食パンに塗って食べ始め、今のところ喉の調子は良い感じです。特に冬場は乾燥しやすいので、喉の調子が気になる人は試してみてはいかがでしょうか。
今年最後の投稿となりましたが、1年間ご覧頂き、ありがとうございました。毎回、アップするネタに悩みながら書いていますが、来年も時々更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
■久しぶりの甲子園球場
日本のプロ野球が開幕して3週間が経ち、各チーム共に対戦が2巡目に入りました。 そういった中、阪神百貨店の上にある梅田ツインタワーズ・サウスに昨年本社を移転したご縁で、甲子園球場での「阪神対巨人戦」に招待されて野球観戦に行ってきました。 案内されたのがバックネット裏の最前列でテンションが上がると同時に、家族から「テレビ中継に映ってるよ」と連絡が来て思わず緊張してしまう席でもありました。 試合は西・ […続きを読む]
-
-
■ふるさと納税
私は4年前からふるさと納税(実際は寄付)を行っています。以前から興味はありましたが、知人から詳しい話を聞いたことで、より関心を持つようになり、始めることにしました。 たくさんある自治体の中で、毎年数か所を選んで寄付するにあたっては、私なりにいくつかのポイントを決めました。①当社の事業所がある ②災害で大きな被害を受けた ③以前に住んだことがある、等です。 実際に始めてみて、知った事や良かったと […続きを読む]
-
-
■日本代表 決勝トーナメント進出!!
第22回FIFAワールドカップが、11月20日から12月18日の日程でカタールで開催されています。連日、熱戦が繰り広げられる中、日本は強豪ドイツとの初戦に1-0で勝利した後、第2戦では世界ランクで日本より下位のコスタリカに0-1で敗れ、グループリーグ突破をかけて今日の早朝に優勝候補のスペインと激突しました。 私は昨夜早めに就寝して今朝の4時前に起きてテレビで観戦しました。前半早々に1失点して苦し […続きを読む]
-
-
■B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-
9月23日にヤンマースタジアム長居で行われた「B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-」のセミファイナルに友人と行ってきました。 私はデビュー間もない頃からリアタイで聴いていた世代ですが、近年はヒット曲以外はあまり知らず、B’zのライブに行くのは今回が初めてでした。ちなみに1988年の9月21日はB’zがデビューした日で、当日はボーカルの稲葉様 […続きを読む]
-
-
■レジ袋有料化スタート
今月1日からレジ袋の有料化がスタートしました。プラスチックゴミの削減が世界的な課題という事は知っていましたが、日常生活で意識する事は、これまで少なかったように思います。 私はスーパーやコンビニに行く機会は週に1~2回程度ですが、有料化を機に、エコバッグを持ってみようと思い、使えそうな布製のバッグを家の中から探し出しました。 使ってみた感想ですが、まちが狭くて小さめの弁当しか入らず、レジでお金を出 […続きを読む]