台風10号
先週末から7日の月曜日にかけて、大型の台風10号が沖縄から九州に接近・通過していきました。被災された方々におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。
当社では、山口から九州の5つの事業所において、7日の午前もしくは終日を臨時休業とさせて頂きました。配送・ご来社日程の調整など、お客様には多大なるご理解・ご協力を頂き、誠にありがとうございました。
この場をお借りして、あらためて感謝申し上げます。また、急きょの臨時休業について、連絡が行き届かなかった点についてお詫び申し上げます。
今回は、発生当初より気象庁が記者会見で「最大瞬間風速70~80m」「過去最強クラスの台風」などの注意喚起を繰り返し行っていました。
この会見を受けて、今まで以上に住民や自治体・企業が事前の備えを厚くしている様子が報道されていました。 各地の被害の全容は現時点では分かりませんが、台風の勢力が予想されていたよりも弱まったこともあり、当初の被害想定よりは小さかったようです。
しかしながら、コロナ禍で3密を避けるために、避難所が定員オーバーというケースもあり、各地の今後の課題になりそうです。
このブログでも何度も書いていますが、自身で出来る事前の備えの大切さを、読者の皆様に繰り返しお伝えしたいと思います。
追記:9月1日の防災の日に非常食をチェックしたところ、賞味期限が長いレトルトカレーやサバ缶の期限が1年以上過ぎていました。無事に胃袋に収まりましたが、今後は毎年チェックを忘れないよう気を付けたいと思います。
関連記事
-
-
■2022年新年ご挨拶
新年あけましておめでとうございます。日頃より皆様には多大なるご愛顧・ご支援を賜り、この場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。 昨年は、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が長期間にわたりましたが、東京五輪開催やワクチン接種の進展、飲食店やイベントの制限の緩和など、後半になってようやく日常生活の回復に向けた動きが出てきました。(変異ウイルスが懸念材料ではありますが) また、当社においては複数の事業 […続きを読む]
-
-
■介護事業部 商品採用検討会
当社の介護事業部では毎年不定期で、仕入メーカー様が発売する商品について採用検討会を開催しています。 昨年後半にも介護事業部の全所長と本社幹部が集まり、仕入先様のご協力のもと実機を取り寄せて、各事業所から要望の挙がってきた商品について議論を交わしました。 当社のお客様からの採用希望商品は多種多様で、各メーカー様は毎年色々な新商品を発表しています。当社では今後の出荷見込や他社取扱状況、メンテナンス性 […続きを読む]
-
-
■暑中お見舞い申し上げます
当社では来週の8月11日から16日まで夏期休暇となりますので、この場をお借りしてお知らせいたします。 沖縄に大きな被害をもたらしている台風6号は予測しにくい動きで、再度沖縄から西日本に接近予定で今後の影響が気になるところです。そうした中、新型コロナの分類が5類になって初めての夏休みということで、お盆休みの人出はコロナ禍以前の水準に回復するようです。 個人的には今年は旅行もゴルフにも出かけず、読書 […続きを読む]
-
-
■福祉用具整備工程の動画
このたび、当社のホームページで公開している、福祉用具の消毒整備工程の動画をリニューアルしました。 当社では約9年前から、他社に先駆けて動画を公開しています。静止画では伝わりにくい部分を、動画で見てもらうことによって、お得意先である貸与事業者様により安心感を持って頂けるように、との思いから制作しています。 今回の動画は、9年前に制作した内容と大きな変更点はありませんが、当時に比べると撮影機材の進歩 […続きを読む]
-
-
■2020年新年ご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 日頃より皆様には多大なるご愛顧・ご支援を賜り、この場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。おかげさまで、昨年は備品三重を6月、備品鹿児島を10月に出店する事が出来ました。 今年は東京オリンピック・パラリンピックが開催されるという事で、例年以上に日本が世界中から注目される年になりそうです。 当社においては、ベテラン社員の課題解決力向上を図ると共に、近年入社して […続きを読む]