血圧計
今年の2月に血圧計を購入して、自宅で毎日朝と晩に測定しています。きっかけは年初の健康診断で「血圧がやや高め」と言われた事です。
色々な商品があって迷いましたが、ネットのレビューを参考にして上腕に巻き付けるタイプを選びました。当初は測定する事を手間に感じていましたが、今ではすっかり習慣になっています。
アプリをダウンロードして毎日の数値を記録し、メモ欄の「運動・塩分控え目・野菜多め・節酒・しっかり睡眠」について振り返っています。
少しずつ改善傾向ではありますが、日々の結果に一喜一憂している状況です。今後も生活習慣に気を付けて、良い状態に改善→継続出来るように過ごしたいと思います。(色々と歳を感じる今日この頃・・・)
関連記事
-
-
■ハンバーグ
突然ですが、私の大好物の1つがハンバーグです。 誕生日(3月8日)の夕食は、自宅でハンバーグを食べることが毎年の恒例になっています。 外食時はファミリーレストランをはじめ、町の洋食屋さんなど色々な場所へ食べに行きます。(写真は備品静岡の近くにある「炭焼きレストランさわやか」というお店の名物「げんこつハンバーグ」) これからも時々グルメネタをアップしていきます。
-
-
■ワクチン接種2回目
先月に1回目をアップした新型コロナのワクチン接種の2回目を先週金曜日の夕方に受けてきました。「2回目の副反応がきつかった」という友人・知人が多かったり、異物混入のニュースがあったりで少し心配していました。 副反応は当日は接種部位の鈍い痛みだけでした。翌日は腕の痛みに加えて、お昼頃から熱が上がりピークの時点で38度位(平熱は36.5度前後)になったので、用意していた解熱剤を服用しスポーツドリンクで […続きを読む]
-
-
■ラグビーワールドカップ2015
第8回ラグビーワールドカップ2015が始まりました。10月末の決勝戦まで、熱戦が繰り広げられます。 日本代表は初戦の対南アフリカ戦で「世紀の番狂わせ」と言われる大金星を挙げました。あいにく次のスコットランド戦では、激戦後の中3日の疲労の影響もあり、大敗を喫しましたが、以前よりも注目度が高まっています。 私がラグビーを好きな理由は、通っていた高校・大学が強豪校だったため、時々応援に行っていた […続きを読む]