その他

阪神タイガース アレのアレ!

日本シリーズ第6戦 59年振りの関西勢対決となった野球の日本シリーズは4勝3敗で阪神タイガースがオリックスバファローズを下して38年振り2度目の日本一となりました。
 59年前の日本シリーズは東京オリンピックの開会式と日程が重なった事もあり盛り上がりを欠いたようですが、今回は関西地区では特に大きな盛り上がりとなりました。
 38年前に阪神タイガースが日本一になった時は道頓堀川にカーネル・サンダース人形が投げ込まれ、それ以降日本一から遠ざかっていたので「カーネルの呪い」と言われていましたが、ようやく呪いも解けたようです。
 早速本日から阪神百貨店では優勝セールが始まるようです。本社が入居するビルに阪神百貨店梅田本店があるので今週はかなり賑わいそうです。両リーグの王者同士ががっぷり四つでいい戦いでした!

  関連記事

no image
■今年のヒット商品

 今年のヒット商品と言えば、ゲームアプリ「ポケモンGO」や映画「君の名は。」を思い浮かべる方が多いと思いますが、私にとってはアイコス(iQOS)でした。 春頃から周りで愛用者が増え始め、入手困難な状況でしたが、ようやく私も10月から愛用し始めました 人気の理由は、有害性成分の量を紙巻たばこの煙と比べて約90%カットするとメーカーがアピールしている点だと思います。(信憑性は定かではありませんが…)  […続きを読む]

no image
■この世界の片隅に

 暑中お見舞い申し上げます。 半月ほど前、新聞のテレビ番組欄を見ていて、ふと目にとまりました。「日曜劇場 この世界の片隅に」(以下、心の中の独り言)・・・気になる番組タイトルだな。主演は松本穂香? 聞いたことがないけど最近の女優さんかな? 松坂桃李は知ってる!そう言えば、このタイトルもどこかで聞いたような・・・(以上、心の中の独り言) 家人に尋ねると、「去年アニメーション映画が話題になっていたよ」 […続きを読む]

no image
■ゴルフ

 今回は趣味の1つである「ゴルフ」について少し書いてみたいと思います。趣味とは言うものの、年間10回程度ラウンドする月1ゴルファーです。20代から始めましたが、練習不足もあって100を切れるかどうかの腕前です。 しかしながら、腕前はともかく、綺麗な緑の中でプレーする爽快感は格別です。更に、私が考えるゴルフの魅力は、仕事との共通点が多く、楽しく色々と学べるという点です。 決められたルールの中で、明確 […続きを読む]

no image
■東京パラリンピック閉幕

 8月24日に開幕した東京パラリンピックは、各競技で熱戦が繰り広げられ、昨日9月5日に閉幕しました。日本選手団は金13・銀15・銅23と過去2番目となる51個のメダルを獲得しました。 ほとんどの競技を普段観る機会が無いのですが、車いすラグビー・バスケットボール・テニスや、水泳、陸上、ブラインドサッカー、ボッチャ等々たくさんの競技をテレビで観戦しました。パラアスリートを観ていると、上腕・肩・胸板や脚 […続きを読む]

no image
■2022年もありがとうございました

 今年も残すところわずかとなりました。コロナの第6~8波で感染者数は大幅に増えましたが、重症化率が下がった事で社会・経済活動は正常化の動きとなってきました。 当社においてもコロナ感染者が大幅に増加する中での事業活動となりましたが、お取引先様のご理解と社内での協力により何とか1年を終えることが出来そうです。(年末年始休暇は12月29日~1月4日となります。) 今年は個人的にはウクライナでの戦争、安倍 […続きを読む]