その他

緊急事態宣言 全面解除

2020年5月26日日経新聞朝刊 全国で発令されていた緊急事態宣言が、段階的解除を経て5月25日に全面解除となりました。
日本中が外出自粛や休業の要請に応えてきた結果、新型コロナウイルスの陽性判明者数が大幅に減少し、一旦は落ち着きつつあります。(再増加している地域もあり、予断を許さない状況ですが)
 3月から休校となっていた学校の再開については、地域によって事情が異なるようです。大阪市・神戸市の私立校に通う私の子供達は、5月から一部の教科でオンライン授業が始まり、6月1日からは分散・時差登校となります。
簡易布マスクの作り方 この数か月、初めての事態に直面し、刻々と状況が変化する中で、健康管理・感染拡大防止に努めながら、お客様の期待にどのように応えていけるのか、社員一同手探りで進んできました。
まだまだ試行錯誤は続きますが、この間に学んだ事を教訓にして色々と準備をしていきたいと思います。
 これから暑くなり、熱中症予防も必要な時期になってきます。
皆様におかれましても、体調管理にくれぐれもお気をつけください。
新型コロナに関連した投稿が続いていますが、今よりも良い状況になって、次回以降、少しでも明るい話題をお届け出来る事を願っています。
追記:運動不足ですが、外食が減ったおかげ?なのか3kg痩せました。

  関連記事

no image
■新元号発表!!

 4月より当社では第44期がスタートしました。少し遅くなりましたが、今週月曜日の4月1日には新元号が発表されました。発表される直前は、なぜか1人で勝手にドキドキしていました。「令和(れいわ)」 30年間「平成」の響きに慣れていたので、聞いた直後はなんとなく違和感があり、直前のドキドキが急速に静まっていきました。 発表以降、繰り返し聞いているうちに、段々と耳が慣れてきて違和感が薄まってきました。 平 […続きを読む]

no image
■大阪万博 開催決定!

 2025年の万国博覧会が、日本で開催される事が決定しました。日本では2005年の「愛知万博(愛・地球博)」以来20年振り、大阪での開催は1970年に続き2回目となります。 2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックに続く国家プロジェクトとして、大阪の経済界では、今年の賀詞交歓会や業界団体の会合をはじめ、取引先との会話の中でも、大阪万博開催に期待する声が多かったように思います。 今後、 […続きを読む]

no image
■九州横断旅行(聖地巡礼)

 今年の夏季休暇の前半は、今まで宿泊したことが無い佐賀~大分に家族で行ってきました。大阪~博多間は新幹線、九州内の移動はレンタカーを利用しました。 初日は佐賀県呼子名物のイカの活け造りを食べた後、有田町で九州陶磁博物館を見学して嬉野温泉に宿泊しました。 2日目は「進撃の巨人」とコラボしている大分県日田市に移動して、日田駅前のリヴァイ兵長の銅像やタイアップしているホテルなどで写真撮影後、作者の諌山創 […続きを読む]

no image
■ゴルフシーズン到来!

 暑かった夏も終わり、すっかり秋めいてきました。私の趣味であるゴルフについては、3年前のブログで投稿しましたが、ネタに困ってきたので、再度取り上げたいと思います。 真夏は熱中症を避けるために、打ちっぱなし場で練習していましたが、秋のゴルフシーズンを迎え、コースに出る機会が増えてきました。腕前については、3年前とあまり変わらず100を切れるかどうか、といったところです。 この秋も、お取引先のコンペや […続きを読む]

no image
■ワクチン接種1回目

 国内での感染が大幅に拡大する中、以前から希望していた新型コロナウイルスのワクチン接種1回目(ファイザー製)を先週金曜日の夕方に受けてきました。 大阪市内では集団接種会場の予約がなかなか取れず困っていましたが、試しに近所のクリニックのホームページをのぞいてみると空き枠があり、あっさり予約出来ました。 気になっていた副反応ですが当日は何も無く、翌朝から接種部位を手で押さえたり腕を上げると鈍い痛みがあ […続きを読む]