血圧計
今年の2月に血圧計を購入して、自宅で毎日朝と晩に測定しています。きっかけは年初の健康診断で「血圧がやや高め」と言われた事です。
色々な商品があって迷いましたが、ネットのレビューを参考にして上腕に巻き付けるタイプを選びました。当初は測定する事を手間に感じていましたが、今ではすっかり習慣になっています。
アプリをダウンロードして毎日の数値を記録し、メモ欄の「運動・塩分控え目・野菜多め・節酒・しっかり睡眠」について振り返っています。
少しずつ改善傾向ではありますが、日々の結果に一喜一憂している状況です。今後も生活習慣に気を付けて、良い状態に改善→継続出来るように過ごしたいと思います。(色々と歳を感じる今日この頃・・・)
関連記事
-
-
■ワクチン接種1回目
国内での感染が大幅に拡大する中、以前から希望していた新型コロナウイルスのワクチン接種1回目(ファイザー製)を先週金曜日の夕方に受けてきました。 大阪市内では集団接種会場の予約がなかなか取れず困っていましたが、試しに近所のクリニックのホームページをのぞいてみると空き枠があり、あっさり予約出来ました。 気になっていた副反応ですが当日は何も無く、翌朝から接種部位を手で押さえたり腕を上げると鈍い痛みがあ […続きを読む]
-
-
■日本酒
ブログなので、たまには柔らかい話題をお届けします。私はお酒に強い方ではありませんが、色々な種類のお酒を好き嫌いなく美味しく頂きます。その中でも、最近特に好んで飲んでいるのが「日本酒」です。 プライベートや仕事で地方に行った際は、地酒を必ず味わうようにしています。醸造アルコールを使用していない「純米」タイプは、翌日に残りにくい気がするので(気のせい?)特にお気に入りです。 近年は世界的な和食ブーム […続きを読む]
-
-
■岡山~直島旅行
今年のGWは1泊2日で岡山県の倉敷・岡山市と香川県の直島に行ってきました。新大阪から岡山までは新幹線で50分程度と近いのですが、当社の事業所もなく(近いからいつでも行けるわ)と思っていたため、これまで訪れる機会がほとんどありませんでした。 初日は新幹線と在来線を乗り継いで倉敷の美観地区まで行き、大原美術館を見学した後は、散策しながら昼食や買い物を楽しみました。その後岡山市内に戻ってチェックインし […続きを読む]
-
-
■ゴルフシーズン到来!
暑かった夏も終わり、すっかり秋めいてきました。私の趣味であるゴルフについては、3年前のブログで投稿しましたが、ネタに困ってきたので、再度取り上げたいと思います。 真夏は熱中症を避けるために、打ちっぱなし場で練習していましたが、秋のゴルフシーズンを迎え、コースに出る機会が増えてきました。腕前については、3年前とあまり変わらず100を切れるかどうか、といったところです。 この秋も、お取引先のコンペや […続きを読む]
-
-
■G20大阪サミット
今日から明日にかけてG20大阪サミットが開催されます。ニュースで知りましたが、日本がG20「金融・世界経済に関する首脳会合」の議長国となるのは今回が初めてのようです。 マクロ経済や貿易の他、世界経済に大きな影響を与える開発、気候変動・エネルギー、テロ対策、移民・難民問題等の地球規模課題についても、各国首脳が集まって議論が行われるようです。 昨日から大阪市内を中心に高速道路や一般道で大規模な交通 […続きを読む]