会社情報など

台風10号

2024年8月30日読売新聞朝刊記事 8月22日に発生した台風10号は8月29日に鹿児島県に上陸した後、西日本を横断して昨日9月1日に東海道沖で熱帯低気圧となりました。
 今回の台風は発生から終始ゆっくりとした動きで進路の予測が難しく、中心から遠く離れた東日本・東海地区でも大雨となり被害も広範囲にわたりました。
 当社においては人的被害や事業所の被害はありませんでしたが、九州・中国・関西の各事業所で半日~1日半程度休業する事となり、お取引先の皆様にご不便をおかけした事をお詫びすると共に、ご協力頂きました事を感謝申し上げます。
 もうしばらく台風シーズンが続きますので、公私共に引き続き備えを怠らないようにしたいと思います。

  関連記事

no image
■忘年会再開!

 当社では今年の夏に再開した社内懇親会に続いて、年末は4年振りとなる忘年会を各事業所で再開しました。 ということで11月22日に備品大阪、12月15日に介護阪神の忘年会に参加させてもらいました。コロナ禍以降に入社した社員をはじめ両事業所の社員とゆっくり話す機会を持てました。 コロナ禍には「忘年会や懇親会を再開出来る日はくるのか?」と考えていましたが、参加者が笑顔でワイワイしている様子を見ていると「 […続きを読む]

no image
■備品青森オープン!

 備品事業部の東北地方における5か所目の拠点として、備品青森が今月より八戸市にオープンしました。東北では備品山形以来、3年ぶりの出店となりました。 青森県の人口は約137万人、面積は全国第8位で、八戸市は県の南東部にあります。営業エリアは青森県の他、八戸市に近い岩手県北部を予定しています。 従来は備品岩手の担当エリアでしたが、お客様・地域に密着して、より迅速に商品・サービスをお届け出来るように、と […続きを読む]

no image
■2023年新年ごあいさつ

 新年あけましておめでとうございます。日頃より皆様には多大なるご愛顧・ご支援を賜り、この場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。 昨年は新型コロナの感染拡大をはじめ、ウクライナでの戦争や急激な円安・物価高など経営環境が大きく変化する1年となりました。 今年は長年かけて進めてきた新システムの運用を予定しています。お取引先の皆様には時期が近づきましたら、ご案内してまいります。 本年も皆様のお役に立てる […続きを読む]

no image
■パワーイレⅢ

 9月1日は「防災の日」です。 今年は6月に大阪で大きな地震があり、7月には西日本の広い地域で豪雨災害がありました。 当社の本社内には、災害時の非常電源を確保するために、エリーパワー社の蓄電池「パワーイレⅢ」を今年から導入しています。社内全ての電源をまかなうのは難しいため、基幹システムの電源確保を主な用途と考えています。 また、災害時の帰宅困難者用として、非常食や飲料水、防寒・保温シートを数年前か […続きを読む]

no image
■熊本地震から1年半

 昨年4月に発生した熊本地震から1年半が経ちました。当社の備品熊本も被災しましたが、この間、お客様への対応を最優先に営業活動を行っておりました。 先般、ようやく建物内部の破損箇所の修繕に着手し、無事に完了しましたのでご報告致します。 また、地震で被災した熊本城ですが、熊本市は天守閣を2019年までに再建し、20年後には城全体を地震前の状態に戻したいとの目標を示しており、全体の復旧費用は600億円を […続きを読む]