会社情報など

第44回 国際福祉機器展(H.C.R.2017)

東京ビッグサイト 先月9月27~29日に、国際福祉機器展が東京ビッグサイトで開催されました。
 今年は15か国1地域より約530の企業・団体が出展しているという事で、最近の動向や新製品などを確認するため、昨年に引き続き行ってきました。
 3日間の来場者数は12万人を超えたようですが、外国からの来場者が昨年より増えている気がしました。また、介護ロボットをはじめ、先端技術を取り入れた開発が進んでいる様子が伺えました。
 毎年、メーカーから多くの新製品が発売される一方、当社では人材や保管スペースの確保が大きな課題となっています。そういった環境の中で、福祉用具貸与事業者様や、実際にご使用頂くご利用者様に対して、よりお役に立てるように、新商品の採用を様々な角度から検討していきたいと思います。

     会社情報など

新人事務集合研修

研修写真 当社では、新人事務社員(主に入社1~2年目)を対象に、1泊2日で集合研修を実施しています。
 研修内容は、事務社員の心得に始まり、経理・総務事務、フロントロールプレイング、事業所間の情報交換など、多岐にわたります。
 当社の事務社員は、前職まで事務経験が無かった人も多いのですが、色々な経験を持ち込んで仕事に活かしてもらえればと考えています。
 お取引先様におかれましては、電話などのやりとりをする機会が多いと存じますが、今後ともご指導のほどお願い申し上げます。

     その他

久しぶりの北海道

 今年の夏季休暇は、16年振りに北海道に行ってきました。過去にも何度か訪れて、札幌の他に富良野・小樽・登別などに行った事がありましたが、今回は新千歳空港からレンタカーで札幌~洞爺湖~函館を周り、函館空港から大阪というルートでした。曇りがちという事もあり、最高気温が22℃程度で涼しかったです。
札幌時計台羊ケ丘展望台北海道庁旧本庁舎
函館五稜郭函館八幡坂函館山夜景 
 札幌では市内観光、洞爺湖ではカヌー、函館では念願の五稜郭や夜景を見る事が出来て、貴重な思い出となりました。ラーメンやジンギスカン・海鮮丼などのグルメも満喫し、体重は増加してしまいました・・・北海道は広くて見どころ満載なので、今後時間をかけて色々なエリアに行ってみたいと思います。