会社情報など

備品青森オープン!

備品青森 備品事業部の東北地方における5か所目の拠点として、備品青森が今月より八戸市にオープンしました。東北では備品山形以来、3年ぶりの出店となりました。
 青森県の人口は約137万人、面積は全国第8位で、八戸市は県の南東部にあります。営業エリアは青森県の他、八戸市に近い岩手県北部を予定しています。
 従来は備品岩手の担当エリアでしたが、お客様・地域に密着して、より迅速に商品・サービスをお届け出来るように、との思いからオープンとなりました。
 青森にしっかり根を張っていくために、既存店で経験を積んだスタッフと新入社員が、明るく元気に頑張ってまいりますので、ご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

     その他

焼酎

焼酎焼酎月の女神 2年前にこの欄で日本酒を採りあげましたが、実は焼酎も結構好きです。
 学生時代の20数年前、当時ビールやチューハイを飲んでいましたが、先輩から「焼酎は安く酔えるけど、二日酔いになりにくいからいいぞ!」と勧められたのがきっかけで飲むようになりました。
 社会人になってからは焼酎を飲む機会が減りましたが、30代になり、ビールを飲むとお腹一杯になると感じ始めた頃から、再び焼酎を飲む機会が増えた気がします。今思えば、焼酎ブームによってメニューが増えた時期と重なっていたと思います。
「下町のナポレオン」と言われていた20数年前とは異なり、焼酎もブランド化してきていますが、これからも適量に気を付けて、美味しく飲みたいと思います。

     会社情報など

避難指示の解除

避難指示区域の概念図 東日本大震災・福島第一原子力発電所の事故から6年が経ちました。もう6年なのか、まだ6年なのか複雑な心境ですが、復旧・復興工事などで、お客様・お取引先と共に当社も微力ながら貢献してきました。
 その中で福島県は、他県と異なり除染作業が最優先で進められ、順次避難指示の解除が行われてきました。
 この3月31日から4月1日にかけて、飯館村、川俣町山木屋地区、浪江町、富岡町の広い範囲であらたに避難指示が解除されます。今回の解除が、更なる福島の復興に繋がってほしいと思います。
 除染廃棄物の処理や福島第一原発の廃炉など、長い年月を要する課題が山積みですが、引き続き福島県の復興に少しでもお役に立てるように、社員と共に頑張っていきたいと思います。