- 2020年入社
- 備品千葉事務スタッフ
- K
-
- 前職ではどんなお仕事をしていましたか?
-
ドラッグストアで、販売員として働いていました。店内にて接客・品出し・発注・棚替えなどを行っていました。1日の拘束時間が長い事、力仕事も多く、将来のことを考えて転職することを決めました。
- 三共リースを志望した理由は?
-
福利厚生がしっかりとしていて、安定して働いていけると感じたからです。また、違う職種も経験してみたいという気持ちもありましたので、未経験OKの三共リースを志望しました。
- 現在の仕事内容は?
-
見積作成、電話・来客応対、経理業務などです。見積作成は、異なる商品・金額をお客様へ伝えてしまわないよう正確かつ迅速に作成することを心掛けています。
- 入社して一番苦労した事は?
-
電話応対です。最初は、商品知識など瞬時に出てこず、適切な返答もできませんでした。今現在も、商品に関して分からない事は、先輩に質問して勉強し、スムーズな電話応対を行う事を心掛けています。
- 仕事の魅力とやりがいを教えて下さい。
-
自分でできる事がどんどん増えていくのでやりがいを感じます。前職よりも臨機応変に応対しなければいけない場面が増え、無事応対できた時は、さらにやりがいを感じられます。
- 休日の過ごし方を教えて下さい。
-
仙台の実家へ帰省したり、旅行と動物が好きなので関東周辺の動物と触れ合えるところを中心に遊びに行っています。実家に帰省する間隔が空いても私の事を覚えていてくれている愛犬に会うことが楽しみです。
- これからの目標は?
-
経理業務を完璧に覚える事が目標です。まだ処理のパターンを把握しきれていないので、早く覚えて1人で処理できるよう頑張りたいです。
- 先輩からの求職者に対するメッセージ
-
最初は初めて関わる仕事が多く、不安ばかりでしたが、先輩方が優しく教えてくださるので、自分でできる事を増やすことができました。福利厚生もしっかりしていて、未経験の方でも安心して働けると思います。ぜひ一緒に楽しく働きましょう!
仕事の流れ(ある日の一日)
- AM
-
- 08:30
- 出社、清掃、朝礼、メールチェック
- 09:00
- 電話応対・納品・引取データの確認
- 10:00
- 得意先様へ請求書発行
- 11:00
- 銀行へ振込、預金引出
- 12:00
- お昼休憩
- PM
-
- 13:00
- 電話応対・見積作成・ご来社応対
- 14:00
- 入金確認・経理業務
- 15:00
- 社内商品移動の確認
- 16:00
- 商品発送準備
- 17:00
- 注文書の確認
- 18:00
- 退社