- 2019年入社
 - 備品三重営業主任
 - A
 - 
                                    
                                 
- 前職ではどんなお仕事をしていましたか?
 - 
                                        
食品スーパーで、レジ打ちのアルバイトをしていました。
 - 三共リースを志望した理由は?
 - 
                                        
資格を活かしたいと考えていました。
また、子育てと両立できるように、自宅からの距離や福利厚生面で志望しました。 - 現在の仕事内容は?
 - 
                                        
                                        営業職です。
入社当初は事務職でしたが、営業職になりお客様と直接お顔を合わすことができ、より楽しく仕事ができています。 - 入社して一番苦労した事は?
 - 
                                        
決められた時間内に仕事を完了させることです。
入社前は、家事・子育てが生活の中心でしたので何事も自身のペースで行っていましたが、お客様を待たせてしまうことがないように迅速に応対することや、時間内に事務処理を完了させるということが苦労しました。 - 仕事の魅力とやりがいを教えて下さい。
 - 
                                        
社内外を問わず多くの方々と関わるので、様々な考え方を学ぶことができます。
また、事務所内で仕事をする日もあれば、当社の商品を利用して頂く現場に行き納品作業をすることもあり、多くの経験を積むことができ、毎日楽しく働いています。 - 休日の過ごし方を教えて下さい。
 - 
                                        
                                        子供たちとショッピングやスポッチャなどに行きます。
体力が落ちないように、子供たちと全力で遊び体を鍛えています。
営業職になり運転レベルも上達したので、車で近隣県へ観光に行くことも多くなりました。 - これからの目標は?
 - 
                                        
仕事・子育てを両立しながら、キャリアアップを目指しています。
少しずつではありますが、仕事に役立つ資格を取得し知識を増やしていきたいです。 - 先輩からの求職者に対するメッセージ
 - 
                                        
未経験の仕事に就く事は不安も多いかと思いますが、先輩・上司等、一緒に働く仲間がしっかりサポートします。
人の役に立ちたい、成長したい、という前向きな気持ちがある方、是非お待ちしています! 
仕事の流れ(ある日の一日)
- AM
 - 
                                            
- 08:30
 - 出社
 - 事務所・敷地内の掃除から始まります
 - 09:00
 - 納品、引取での変更や欠損見積作成
 - 10:00
 - お客様と打ち合わせ
 - レンタルして頂く商品の提案や、日程の調整を行います
 - 11:00
 - お客様の営業所へ訪問
 - 新商品の案内や情報交換をします
 - 12:00
 - お昼休憩
 - 外回りをした時はコンビニスイーツを食べることが自分へのご褒美です♪
 
 
- PM
 - 
                                            
- 13:00
 - 現場立ち会い
 - お客様へ納品のお礼を伝えます
 - 14:00
 - お客様の営業所へ訪問
 - 情報交換や趣味の話など雑談もします♪
 - 15:00
 - 帰社後、午前中に打合せした案件の見積書と図面を作成します
 - 16:00
 - 電話応対
 - 新規のご依頼を頂いたので見積書を送付後、予定を組みます
 - 17:00
 - 現場から引き取りした商品の確認を行います
 - 18:00
 - 退社
 - 今日も一日お疲れ様でした!